バンコク深夜の探検はスクンビット通りに始まりスクンビット通りに終わる。探検終了時はBTSアソーク駅前の歩道を歩いて帰るのですが、歩道のど真ん中に配電盤が置かれています。
かなり邪魔な存在です。こういう設計って、物凄くタイらしいですよね。そして、その配電盤の下の基礎部分に、なにやら・・・
懐かしいインベーダーゲームのキャラクターです。
配電盤を見るとわかると思いますが、かなり古いものです。
これってインベーダーゲームが流行っていた頃(1978~80年)に作られたものなのでしょうか?また設計者の支持で作ったのでしょうか?気になりますね。
インベーダーはどこを見ているのだろうか? 横を通り過ぎる時のお姉さまのパンツを覗いているようにも見えますw ご愛嬌であすね。犬に小便をかけられないように。
TEXT BY 隊長 ラチャダー村岡 @bkkmidnight
コメントを残す