近年、タイにはロシア人の訪問が増えています。タイ観光サービスは、2007年1月~3月の3ヶ月間で
ロシア人が観光訪問で1人でパタヤへ訪問している人数が456972人と報告している。
(http://en.wikipedia.org/wiki/Russia%E2%80%93Thailand_relations ヨリ)
観光目的と偽るロシア人お姉さまが在籍するラジャホテル、マイクスプレイスやパタヤ繁華街に豊富にいるのも分かる気がしないでもないですよね。
先日日本で行われた格闘イベントで知り合った在日ロシア人格闘家シベリアン・タイガー選手に、そこんところ聞いてみました。
シベリアン・タイガーは、日本語、英語、フランス語、ドイツ語、ロシア語の5ヶ国語をしゃべります。サワディーカップ、ポム キーマオ(俺酔っ払い!)とタイ語もそこそこ話すキワ者。
シベリアン・タイガーが語り始めました。
日本入国するより、タイへ行く方が簡単なんだよ。日本入国のビザは最近取れないんだよね。タイは簡単だし、面白い、温かくて最高ですね。ボクもタイには6回行ってますよ。だからロシア人は最近タイに行くんだよ。
タイ国際航空の往復の航空券代は33290バーツ(THB)でした。
ロシア人売春婦がタイにいるの知ってる?という質問に対して
ロシア人がタイに来て売春して儲かるのかな?最近は相場も上がって来ていて、モスクワでの売春は10000円以上、ロシアの田舎では8000円くらいが相場なんだよ。
「タイでは1プレイ2600THBくらいだよ。」と答えたところ
「ならば、売春婦がタイで存在するのは分かる気がするね。」と納得できる回答が返ってきました。
今後もロシア人が増えて行きそうな、先行き明るい感じがしました。
酒を飲むと話が止まらないシベリアン・タイガーが聞いていないのに、こんなことまで話してきた。
「彼女は居るんだが、湿り具合の良い女性がいなくて最近寂しいんだよ。」 格闘イベントではアグレッシブルなファイトのシベリアン・タイガーでしたが、最近ベッドでの深夜格闘技は対戦相手が見つからないようです。その後、彼のリングネームは”湿りあん・タイガー”になったのは言うまでもない。
TEXT BY 隊長 ラチャダー村岡 @bkkmidnight
コメントを残す