スマホユーザーなり一度は見たことあると思います。この赤いひよこのようなキャラ”Angry Birds”。今年10月に日本帰国時に小学生にプチアンケートして聞いてみたところ知っている子供は少なかった。親が海外にからむ子供やハーフの子供達にはちょい人気のキャラでした。
2009年12月にApp Storeから販売されたiPhone向けアクションパズルゲーム。ゲーマーさんから言えば糞ゲーではありますが1200万ダウンロードを記録し世界中で大ヒットしています。2012年にフジテレビやタイトーなどがキャラクター商品化をして日本国内で展開していますがイマイチの人気です。あまり可愛くないもんねw でもタイでは人気なのです。
参考:Angry Birds -Wikipedia
バンコクの街を歩いているとデパート、コンビニ、屋台にまで”Angry Birds”のキャラクター商品をたくさん見かけます。バンコク・プラトゥーナム付近の屋台で簡易カバンに”Angry Birds”ありました。
エカマイのスーパーマーケット”ビックC“に行ったら、こんなにもありました。
クッションです。プーさんやスティッチよりも高値で販売されている。人気絶好調というのがわかりますね。
ハンカチです。
たこ焼きお菓子のキャラになってました。おまけのステッカー?カード?にはチョコボールの鳥キャラ・・・
イサーン地区の果ての果てノンカーイ県に行ってきた時メコン川沿いのマーケットを散歩していたら、こんな田舎にも、ありましたありました”Angry Birds”!
キャラクター時計です。これはライセンス商品かどうか?
スリッパにカバン。生活用品まで”Angry Birds”ですか? この手のキャラクター商品はたくさんありますがライセンス商品は微妙です。
ラオス・ビエンチャンのメコン川沿いのナイトマーケットに行ってみました。子供向けシャツ屋さんにも”Angry Birds”ありました。こちらはライセンス未許可商品でしょう。オリジナルにないデザインで妙に新鮮です。
無許可でキャラクターを使用しているので違法!悪質な商品にはなるのですが・・・。
こんな商品もありましたw
ビエンチャンのローカル市場でおばあさんが売っていたおもちゃ。”Angry Birds”のような飛行機タイプのおもちゃになっていたw
山積みのおもちゃの下に”Angry Birds”が!目を飛び出して苦しがっている。ウェ~重いよ~
タイで良く見かける鶏のおもちゃ。新商品で”Angry Birds”のような鳥キャラが登場!黄色、緑色もあるぞw
なんちゃってキャラなのでしょうけど田舎の子供は区別付きませんね。だから田舎だとこういうキャラ商品でも人気で売れちゃうんでしょうねw
バンコク・BTSサパーンタクシン駅前に子供向けキャラクター商品の専門店があります。
2012年9月に撮影 まだこのお店存在すると思いますが・・・念のため注記しておきますw
店長に聞いたところ商品は中国から入手していると言っていました。タイの屋台では見かけない商品も数多く品揃えています。もちろんライセンス無許可商品です。
筆記用具がすべて同キャラクターで揃ってします。学校で英雄になれるぞ!パチモノだけど
キャラクター商品は見ているだけでも面白い。特にアジアで堂々と販売されているパチモノ商品は香ばしくてとても興味深いですね。
TEXT BY 隊長 ラチャダー村岡 @bkkmidnight
![]() |
定価:¥ 2,940
新品最安価格:46%OFF ¥ 1,573 (13店出品)
売上ランク:1813位
レビュー平均:
![]()
発売日:2012-10-27
メーカー:マテル
|
||
by 通販最速検索 at 2012/12/18
|
コメントを残す