バンコクのアングラで開催された無謀な格闘技 地下プロレスEXITタイ大会

2011年10月6日、7日の2夜連続で、地下プロレスEXITのタイ大会が開催されました。7日最終日は澤宗紀選手の参戦、金曜日ということもあり、多くの客が押し寄せました。
場所はパッポン2通りにあるゴーゴーバー”ピンクパンサー”=バンコク地下コロシアムです。

初日参戦していないTOMナカムラ選手も最終日に登場。澤宗紀選手とタッグで、地下プロレス現王者の紅闘志也選手&THE KABUKI選手組と対戦しました。

BNE11100900
王者紅闘志也選手に挑むTOMナカムラ選手 この対戦!無謀すぎる  写真:早田寛


EXIT-90 OSYO 2011年10月6日(木) 22:30~

 第一試合:富豪富豪夢路 VS 日龍 
迫力ある肉弾対決でタイ大会が開始されました。夢路選手の恐ろしさがわかる試合展開でした。日龍選手危うし。コブラツイストで夢路選手が日龍選手からギブアップ。 

第二試合:富豪富豪夢路&紅闘志也 VS 日龍&THE KABUKI
この日は連続して出場した夢路選手と日龍選手です。紅選手の容赦ない打撃攻撃で日龍選手がボコボコになる。途中、夢路選手のコブラツイストで日龍選手、第一試合と似た展開、同じ結末を迎えるのか?最後は日龍スリーパーで富豪富豪夢路選手からギブアップを奪う!この日は日龍選手が大活躍でした。

EXIT-91 KABUKI2 2011年10月7日(金) 22:15~

第一試合:富豪富豪夢路 VS 日龍

2夜連続で夢路選手と日龍選手がシングル対決が実現されました。前日の戦い以上に殴り合い投げ合いの展開でした。ワキ固めで夢路選手が日龍選手からギブアップ。昨晩のタッグ試合で夢路選手からギブアップを奪った日龍選手が悔しそうでした。今後タイではこの2人の対決が因縁となりそうだ。

第二試合:紅闘志也&THE KABUKI  VS 澤宗紀&TOMナカムラ

強豪選手の中に経験の浅いTOMナカムラ選手が加わり、引退を控えた澤宗紀選手と組みました。試合開始、紅選手のパンチでTOM選手がダウン。試合終了と思いきや、立ち上がるTOM選手です。その後もKABUKI選手のパンチ、紅選手の容赦ない膝蹴りに耐えるTOM選手でした。なぜ?そこまで容赦ない攻撃をTOMへ出すのだ!紅闘志也。最後はKAMUKIの変形コブラツイスト選手で澤選手からギブアップ。変形コブラツイストは十八番ツイストというそうです。

BNE11100901

バチバチな戦い、凄い迫力でした。Woodballのとっぴーさんのブログで試合写真がアップされています。

BNE11100902

本ブログに載せている写真は早田寛さんが提供してくれました。ありがとうございます。 S田タイ写真日記

関連サイト
ミルホンネット 澤宗紀ら地下プロレスEXIT勢がタイ遠征 ゴーゴーバー「ピンク・パンサー」盛況

TEXT BY 隊長 ラチャダー村岡 @bkkmidnight

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です