バンコクのイミグレーションで観光ビザを延長する ~訪問編~

2011年5月10日、観光ビザの60日滞在期限がそろそろ終わりそうなので、ビザ延長(extension、タイ語では トー ビザ ต่อวีซ่า )のためバンコクのイミグレーション(Immigration、入国管理局)へ行って来ました。初のイミグレ訪問となります。

現在のタイのイミグレーションは、旧バンコク国際空港であるドンムアン空港の近く、チェーンワタナ通りのソイ7にあります。
BMS11051100

今回イミグレーションへ向うにあたって、
BANGKOK naviさんの記事「移転したイミグレーションへ行ってきました」を事前にチェックして、常に携帯しているDACOのバンコク・バス路線図歩くバンコク(株式会社メディアポルタ発行)を参考にしました。結果、ベストな行き方を見つけましたが、今回ボクがとった方法はお勧めできませんので、ご参考にお読みいただければと思います。


イミグレーションに一番近いMRTの駅である”パホンヨーティン駅”で下車、3番出口を出て、目の前の公園内を歩き、歩道橋を渡って、ウィパワディーランジット通りのバス停に行きました。

BMS11051101

そこから29番の赤バス(料金一律7THB)で、国鉄ラクシー駅手前のバス停で下車しました。”Chaeng Wattana Rd. 1KM”と書かれた道路標識が見えたので、そろそろ降りるところだなと感じました。バスの車掌に「日本人なんだけど、チェーンワタナ通りへ行きたのですが」と事前に伝えておいたので、「ここで降りて、356番バスに乗れ」と言われました。ちなみに、504番、510番のバスでもここまで来れます。

BMS11051102

無謀ですが、そこから歩いてみました。降りたバス停からイミグレーションまでの道筋を紹介していきますが、まずはGoogleマップを使って歩いた軌跡をまとめてみましたので、まずはご覧ください。

BMS11051109

国鉄の線路を渡り、側道に出ました。Chulabhorn Research Instituteという大学があり、それを左に、線路を右にして、側道を進みます。8時半過ぎ、チューンワタナ通りと交差するこの側道は、そこそこ渋滞していました。
400mくらい進むと、右に国鉄ラクシー駅が見えます。駅隣にセブンイレブンを発見!水分補給しようと思ったら、まだ建設中でした。

BMS11051103 BMS11051104

降りたバス停から約500mくらいはあると思います。チューンワタナ通り(Chaeng Wattana Road、タノン チューンワッタナ=ถนนแจ้งวัฒนะ)に着きました。陸橋、その前にはIT SQUAREというパソコン関連を主に扱うショッピングセンターが見えます。そこを左に曲がります。

チューンワタナ通りを約1km歩くと、ソイ7のタイ政府庁の入口に到着しました。

BMS11051105

向う途中、チューンワタナ通りの右側には、TOT(タイ電話公社)郵便局CAT(通信公社CATテレコム)が順に見えてきます。そして、ソイ7手前に歩道橋があり、その手前がバス停で356番のバスが停まります。じつはBTSモチット駅付近で乗車出来る52番のピンクバスはここまで来ているのでした。

BMS11051106aBMS11051106b

BMS11051106cBMS11051106d

ソイ7のタイ政府庁の入口前からイミグレーションのある政府庁舎のB棟までは1km弱あります。(帰りは歩いて見ましたが、そんなにきつくはなかったです。)
周辺にはバイク便がいますので、それを利用すると楽ちんです。また6:30から30分間隔で無料シャトルバスが出ていますので、そちらも利用できます。ちょうどシャトルバスが停まっていましたので、これを利用しました。クーラー効いてて涼しかった。

BMS11051108b

傾斜した形の近代的な巨大ビルがイミグレーションのある政府庁舎のB棟です。ボクがイミグレーションに到着したには9時過ぎでした。シャトルバスはその建物の入口まで行きます。ほとんどの乗客はそこで降りますので、行き先を告げる必要はありません。
BMS11051107

イミグレーションの行き方
・バスの場合(これがベストな行き方と思います)
BTSモチット駅出口3番、MRTチャトゥチャック駅出口2番付近のバス停から52番のピンクバスに乗車、チューンワタナ通りソイ7手前のバス停(名前不明)で下車。
52番のピンクバスの側面には、”IMMIGRATION”の文字が書かれています。

BMS11051108
「イミグレーション」と事前に行き先を車掌に伝えておけば、ここだと教えてくれるでしょう。

タクシーやバイク便の場合
BTSモチット駅出口3番、MRTチャトゥチャック駅出口2番を出て、パホンヨーティン通り(BTS高架下の大きな道)で捕まえてください。向う途中で渋滞するので、急ぎの方はバイク便が良いと思います

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です