2011年12月3日 ディファ有明で開催される『PANCRASE 2011 IMPRESSIVE TOUR』のメインイベント ライト級GP 2011トーナメント決勝戦に出場するISAO選手にお会いしました。名も無きフリーライターであるボク、ラチャダー村岡とISAO選手、実は飲み仲間だったりww
ISAO選手は”坂口道場一族”所属選手です。地下プロレスのジャパニーズ和尚”日龍選手”も坂口道場で稽古しているのです。日龍選手に連れられ、格闘道場”坂口道場”へ見学に行ってきました。
数年前、総合格闘技パンクラス所属選手とムエタイ・ウラサクレック所属選手が集う飲み会へボクも参加して、ISAO選手と仲良くなりました。
学生時代に岩手県高校総体個人戦73kg級優勝し、全国高校総体出場という実績を持ち2007年に坂口道場へ入門。アマチュアパンクラスオープントーナメント70kg未満級で準優勝、2009年6月にPANCRASEでプロ格闘家としてデビューしています。 PANCRASEネオブラッドライト級トーナメント優勝(2009年)、PANCRASEでの戦績は9戦7勝1敗1引き分け、現在PANCRASE ライト級1位なのです。
ISAO選手とはキックボクシング観戦後の打ち上げ飲み会で、飲んでふざけている場面しか知りませんでしが、凄い強い格闘家だったのですね。知らなかった。ただいま、試合に向けて身体も心も調整中でしたが、いつものノリは変わらずのISAO選手です。12.3のトーナメント決勝戦で優勝すれば、タイトルマッチの道が開かれます。ISAO選手のチャンピオン見てみたいですね。
訪問したのは水曜日、坂口道場20:30~22:00が一般練習です。一般の方といっても、皆さんレベルが高かったですね。一般練習生に混じって日龍選手も稽古に励む。稽古中に笑顔が出ているぞ!プロレスラーって・・・ある意味恐ろしいw
プロ選手、練習生の皆さん、そして坂口道場道場長坂口征夫さん、お世話になりました。
TEXT BY 隊長 ラチャダー村岡 @bkkmidnight
坂口道場オフィシャルサイト:http://www.sakaguchi-dojo.jp/
ISAOの坂口道場日記:http://ameblo.jp/sakaguchidojo/
パンクラス・オフィシャルサイト:http://www.pancrase.co.jp/
コメントを残す