先日からウドンタニーやノンカーイの深夜探検報告をしています。この地に興味を持たれた殿方のために、今回はバンコクからの行き方を紹介いたします。
バンコクからウドンタニー、ノンカーイへ行くには、長距離バスを利用するのが便利でしょう。ただし、ウドンタニーまでは約8時間、ノンカーイまでは約10時間、フライトでバンコク-成田間以上かかりますが。お勧めはチャンツアー(Chan Tour)会社のVIP-Sクラスのバスです。
バンコク北バスターミナル(モチットマイ)のイサーン地区チケット売りフロア(ビル3階)の入口すぐのところに、チャンツアーの発券所があります。
写真は2011.6.7に撮影した時刻表です。今回(2011.9.1)はバンコク9:00発ウドンタニー、ノンカーイ行きのVIP-Sがありました。9:10に発券所に訪れて9:00発のチケットを買わされました。9:00発のバスは我々を乗せて9:20に発車しました。これぞマイペンライなタイ・スタイルなのですね。
VIP-Sは、飛行機のビジネスクラスのような優雅なリクライニングシートです。マッサージ機能もついています。食事、お菓子、飲み物も出ます。もちろん車内はトイレ完備です。
個人用タッチパネルモニターがついて、映画、TV、音楽、ゲームが楽しめます。ゲームはセガのメガドライブNin1です。無料Wifiサービスもあります。この装備でウドンタニーまで550バーツ(THB)なので、貧乏なボクでも迷わずこのVIP-Sバスを選択します。
ただし、ここはタイです。VIP-Sとは言え、日本とは比較にならないくらいお粗末なクオリティーと管理です。バンコクへ帰るときもVIP-Sバスを利用しましたが、小型ゴキブリが3匹出現しました。おそらく車内に住んでいるのでしょう。トイレはとっても汚いです。誰かが扉を開けると、車内に香ばしさが漂います。無料Wifiが使えませんでした。乗務員に告げましたが対応してくれません。おそらく乗務員は知識も技術もないのでしょう。対応出来なかったのだと思います。
日本ならクレームものですが、タイですから仕方ないですね。これに腹を立てても疲れるだけです。Wifiやゴキブリに関しては運が悪いと思うしかないようですね。でも、これのバスに乗っていけばイサーンの姫達に会えるのですよ。
TEXT BY 隊長 ラチャダー村岡 @bkkmidnight
コメントを残す