ナナ–アソークのスクンビット通りを深夜探検していると、スクンビット・ソイ13の赤く光るマイアミ・ホテルの看板あたりに日本人が集う路上バービアが気になるかと思います。じつはボクもプチ常連となっていてwww 深夜探検の休憩場的なバービアなのである。
店長のトンさん、いつもハイテンションだがたまに寂しい顔のときも・・・単なる寝不足かもwww
過去記事:日本人が集うスクンビットの屋台バービアでバンコク満喫ライフ
GW(ゴールデン・ウィーク)など大型連休になるとバンコク観光のリピータ日本人がたくさん訪れます。在タイ日本人の常連さんとも合流して「お久しぶりです」「はじめまして!」などと気軽に声を掛け合い、タイ好きな日本人と仲間になれるのもここの大きな特徴です。
また、お店にやって来るタイ人客やファラン客(西洋人)、語弊があるかもしれませんが韓国人客、皆々、親日な方々ばかりです。ここで皆仲良く!よりバンコクの深夜が好きになるかもね。
最近では周辺に綺麗なオフィスビルが出来て、風通しがとても良いサバーイサバーイです。ボクもたくさんの路上バービアに行きましたが、ココはどこよりも涼しい快適な空間ですね。そんな理由もあり深夜探検が終わったら、最後はここに来て朝までのんびりと寛いでしまうボクです。
”いらっしゃいませ” ” ビール冷えてます” の看板が嬉しい 日本人は冷たいビールが好き!ここのビールは冷た~い
じつは日本人が集まる一番の理由は、影のオーナー?のオッキーさんが居るからなのです。常連客の話相手、最近のバンコク事情を聞けたり、困ったときの相談役など、アニキ的存在なのがオッキーさん。ボクが勝手に異名を付けてしまいました『スクンビットのアニキ』ってwww
黄緑色のテーブルが目印、屋台のすぐ横にあるテーブル(下の写真)がVIP席(ボクが勝手に決めているだけw)に座れれば、あなたも今日からここの常連さん。木の下なので、たまに朝方になると葉っぱの露がポタリとたれて来ます。はじめは雨なのかなと思いました。こんな風流な経験がバンコクで出来きたりも。
深夜のバービアは女性同席なスナック的なところが多いですが、ここはそんな場所ではなく、健全的で良心的、価格もお手ごろなお店です。ここのバービアが深夜のバンコク案内所にもなっていたり、初バンコクの方は是非行ってみてください。
もちろん、近くにあるテーメーカフェや男女憩いの場で即席カップルになったお姉さんと同伴しても問題なし、サバーイサバーイですよ。ビール1本で長居するボクは問題ないのだろうか・・・サバーイサバーイですよねオッキーさん。だったスクンビットのアニキは心が広いのだからwww
ちなみに、ここはタイ人のオカマ(カトゥーイ)は入店禁止(日本人とタイ人オマカのカップルもNG)しております。タイのオカマは超トラブル・メーカーなので。ただしファランのオカマや日本人のオカマさんはノープロブレムです。
お店情報
店名:不明 『スクンビットのアニキ』の店 ← バンコク深夜探検隊で勝手に決めた店名
場所:スクンビット・ソイ13付近 ソイ13-ソイ15の間の歩道
googleMapのマイプレイスに”ソイナナ周辺の探検スポット”を公開(2012.5.20)しました。
探検にご利用ください。
営業時間:23:00~5:00
基本 年中無休 たまに月曜(月曜夜から火曜朝まで)お休み
チャージ料、サービス料 なし スナックおつまみ付
ビール各種(小ビン) 80THB
サンミゲール・ライト(小ビン)100THB
ビール各種(大ビン) 120THB
タイビールのビアリオ(大ビン)100THB
その他アルコール類 100THB
梅酒、焼酎 120~150THB(割り方による)
シフトドリンク各種 20THB
ラチャダー村岡のお勧め
タイウイスキーセット 260THB
内容:ウイスキーボトル小+ソーダ(小1本)+コーラー(小1本)+氷 追加氷は無料
TEXT BY 隊長 ラチャダー村岡 @bkkmidnight 記事追加:2012.5.20 だだし内容は見直していません
![]() |
定価:¥ 8,220
新品最安価格:33%OFF ¥ 5,481 (2店出品)
ブランド:シンハー(瓶) 330ml×24本
概要:1ケース(330ml×24本) 「シンハー」とはサンスクリット語で空想上の獅子を意味し、ラベルのロゴに使用されています。 1933年から醸造されているタイで最も歴史のあるブランド。 ほのかな甘味とコクのある後味が特徴。 エスニック料理をはじめとした辛い料理との相性は抜群。
|
by 通販最速検索 at 2012/04/29
|
コメントを残す