日本居酒屋なのにスタッフ全員がタイ人女性 居酒屋”花門”in相模大野

日本で行き着けの居酒屋で、店長さんとタイの話で盛り上がったことがありました。
「相模大野にタイ人ママさんの居酒屋があるよ。仕事帰りにたまに寄ってる。いいところだよ。」と聞きました。

神奈川県にはタイ人が集まる地域がいくつかあります。横浜や大和周辺は知る人ぞ知る”リトル・バンコク”です。町田の隣りにあるちょいローカルな街 相模大野にタイのお店があるんだ・・・なんだか興味深くなり、後日行ってみました。

初めて訪問したのは3年くらい前のことです。皆さんどうしているかな? 昨晩、久ぶりに相模大野の居酒屋”花門(かもん)”へ行ってきました。隊員パタヤ長谷川氏と帰国後初のニッポンのバンコク探検です。

BNE1111100
左が居酒屋花門のママさん。お姉さま達は仕事を終え帰りところ。素敵な熟女さん達です。


店頭には”居酒屋花門”と書かれた大きなちょうちんがあり、コテコテな日本の小料理を感じさせる店構えです。店内へ入ってみても雰囲気は和風、THE日本です。でもママさん含めスタッフはタイ人女性なのです。なんという不思議空間なんだろう。

BNE1111001

お店の料理はナコンサワン出身のママさんの手作りです。癖のないバンコクのタイ料理が得意のようです。もちろん日本の居酒屋ですから日本料理も揃ってます。ただ、居酒屋とスナックが混ざったハイブリッドなお店ですから、料理メニューはたくさんはないですけど。

お客さんは常連さんが多く、タイが激好きな方はほとんど(まったくと言っていいほど)いません。ママやスタッフのお姉さま、お店の雰囲気が良いので、お酒好きな常連さんがお姉さまとフレンドリー楽しむ。またカラオケもあって、デュエットなども出来ちゃうぞ。

ココに勤めるタイ人お姉さま達は日本に長期滞在や永住されている女性。日本語も流暢で、お客さんのお話相手もしてくれます。スナックと違うので会話内容は一般的です。でも素敵な大人のタイ人女性ですから、多少は◯◯なお話もお付き合いしてくれるでしょう、かわし方もお上手ですよ。

BNE1110002

大人のお色気が素敵!Jさん
 
金曜日、土曜日の21:00くらいから一番盛り上がるとのこと。お姉さまは多い時で5人。普段は2~3人のようです。

いちげんさん、タイ好きな方でも問題なく、気楽にタイを楽しむことが出来ます。ボクはいつもタイ料理を食べながら、お姉さま達とタイ語トークでタイを楽しんでいます。気になる方は一度行ってみてはどうでしょうか?

お店情報
居酒屋 花門(かもん)
小料理屋のようなスナックのような居酒屋
場所:小田急線相模大野駅 改札口出てから徒歩5分
    相模大野駅南口を出て、ロータリーを越えて、信号を超えて、次の角を右へ。番地は8丁目です。
営業時間:17:30 ~ 2:00
休業日:毎週月曜
システム料金
お通し 400円 タイ料理各種 1000円~
ビール 700円~ 焼酎ボトル(ジンロ) 3000円~
チャージ料 なし
カラオケ1曲 200円

地図
 後日アップします。

TEXT BY 隊長 ラチャダー村岡 @bkkmidnight

バンコク思い出ごはん―食べたい!タイ料理88レシピ
定価:¥ 1,575
新品最安価格:¥ 1,575 (2店出品)
5.05.0点 イメージ通りのタイ料理
5.05.0点 等身大のタイ料理
5.05.0点 すごく役立ちます!
出版日:2010-05
出版社:平安工房
作者:下関 崇子
ページ数:143
by 通販最速検索 at 2011/11/10

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です