映画じゃないよ! プーケットの民家で”キングコブラの卵”が見つかる

数日前にプーケットの自宅の庭でキングゴブラのカップルを見たという住民。
そして庭の隅でキングコブラの卵を発見!!トクチャイ(ビックリ)!レキュー隊へ連絡。
この卵を見るまでは何も思わなかったと言う。常日頃、プーケットの民家の庭にキングコブラが出没するのか!

BMS11050410
写真:Yodsak Jarana氏

キングコブラは大きいモノで全長4m以上、体重は10kgを超えるという。 参考:wikipedia キングコブラ

2011年5月3日、男性は敷地内にあるキングコブラの卵の群れが今にでも孵化するのではないかと心配して、財団スキュー隊へ卵状態で除去してほしいと依頼しました。

除去した卵は、家の横にあるパイプの下で発見されました。長さ約2インチ(約5cm)、合計11個も!

卵は財産のヘビの専門家Sayan Thammapan氏によって調査されることとなった。

「キングコブラの卵は以前は森林付近やフリーツ農場などでよく見かけました。民家で見つかるということは、元々コブラやキングゴブラが生息していたこの土地に、人間が後から来て住んでいるからでしょう」と、専門家Sayan氏は言っている。

また、この財団は一般家庭からのヘビ除去の依頼をよく受けているとのこと。

これ食べれるのだろうか?カイダオ(目玉焼き)にしたらナーアローイナ(おいしそうですね)

ソース:King cobra eggs raise Phuket snake alarm by Phuket Gazette

TEXT BY 隊長 ラチャダー村岡 @bkkmidnight

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です