”暗黒大陸” かつてアフリカ大陸が未開の文明であり、その全貌が知られていなかったためファラン(西洋人)が名づけた異名である。
ほぼ毎日、深夜のスクンビット通りを徘徊しているボクです。以前から黒人達が集う異国の中の異国バービアの存在が気になっていました。
昨日(毎月5日)給料を貰って、瞬間金持ちになったタイ人の友人、「俺がご馳走するから行こうぜ!」と向かったところが、なんとスクンビットの
暗黒大陸だったのです。それも朝5時過ぎですよ。

スクンビット・ソイ5付近のレックさんの『Monkey Bar』の先、スクンビット・ソイ7の手前に位置します。歩道を歩いていれば絶対に気がつくと思います。黒人さんしかいない店です。屋台は木造で赤い光がフラッシュしているところです。ちょい黒人さんの匂いがしますwww
朝5時で終わるはずのスクンビット通りのタイ屋台バービアですが、ここは終わらない! Bob Marleyの名曲『Africa Unite』でアフリカ系黒人達が踊り続ける。黒人女性も混じってアフリカンダンスを披露してます。ここはどこ?タイではないな?アフリカ?と思ってしまうほどでした。
1人でビールを飲みながら踊りの輪に入らないロンリーなアフリカ人もいます。いいじゃないですか?自分スタイルで楽しくやりましょう!ここはアフリカ、違う違うバンコク・スクンビットでしたwww
お店のボスはアフリカ人男性です。ボスはDJ担当、タイ人の奥さんが店全体を見ているようです。屋台にノートPCを持ち込み、ちょい時代遅れだが本格的なアンプやイコライザーを経由させてスピーカーに接続、タイ人に負けないくらいの音量で曲を流しています。
お客さんのほとんどが黒人さんですが、タイ人、ファランの姿もありました。昨晩(今朝ですねw)はリーマン系日本人のお客さんがいました。フォーマルな格好で、ここのアフリカなノリにはついていっていませんでしたが、英語が流暢に話せるのでしょうか?微妙なお仕事のグラマーな黒美人さん達と一緒でした。異国タイに来て、より異国なアフリカ系黒人を狙う、面白過ぎますね。
黒人達はチャーンビールかハイネケンしか飲まないようです。つまみも食べていません。これがアフリカンスタイルなのでしょうか?ボクもハイネケンで乾杯!
ここに居て、思ってしまったこと”タイって素敵だな。何でも受け入れてくれるんだ。”そんなタイ、バンコク・スクンビットで異国過ぎるアフリカンバービアで是非タイのアフリカを味わっていただきたい。勇気のある方はアフリカの輪に飛び込んで踊ってみてはいかが Africa Unite♪
お店情報
バー コンダム ソイ7 (←タイ人が言っている愛称 スクンビット・ソイ7の黒人バービア)
場所:スクンビット・ソイ5入口とソイ7入口の間 ソイ7より
googleMapのマイプレイスに”ソイナナ周辺の探検スポット”を公開(2012.5.20)しました。
探検にご利用ください。
ジャンル:屋台バービア
場所:
営業時間:未調査 (00:00 ~ 05:00 他の店より遅く閉める 06:00位)
料金:ハイネケン(小) たぶん120THB
TEXT BY 隊長 ラチャダー村岡 @bkkmidnight 記事追加:2012.5.20 だだし内容は見直していません
![]() |
定価:¥ 1,690
新品最安価格:¥ 1,701 (1店出品)
レビュー平均:
![]()
出版日:2012-05-30
出版社:Plexus Pub
作者:Dennis Morris
ページ数:160
|
||
by 通販最速検索 at 2012/05/06
|
コメントを残す