格闘家”紅闘志也”が過剰に取り上げる”尊師”選手とは・・・

深夜探検隊でもある格闘家”紅闘志也”が彼のブログで過剰に取り上げる”尊師”選手が昨日(2011.11.13)M-1オヤジファイト(Legend of Daddy)に参戦しました。ボクも観戦してきました。

BNE11111400


尊師選手(尊師)の過去のプロフィールを見ると、うなぎ拳法の使い手となっています。現在ウィラサクレック・フェアテックス・ムエタイジム(WSR)でムエタイを学んでいます。今回はWSR所属としてオジャジファイトへ出場、96kg契約2分2RでDEVIL666選手(TEAM DEVIL&SKM)と対戦しました。

YOUTUBEに うっp されていました。





撮影:もみじ氏

浴びせ蹴りやバックブローなど大技を繰り出しましたが、思った以上に攻めきれなかったですね。残念ながら試合は3-0の判定負けてしまいました。

過去にタイタンファイト、KRUNCHなどの総合系から新空手、ムエタイ居酒屋”オーエンジャイ”にも出場しています。17戦以上戦っていますが、ほとんど勝ちがないのが尊師のキャラでもあります。

そんな尊師を格闘家界の著名人”紅闘志也”が、なぜ取り上げているのだろうか?不思議に思うかもしれません。尊師は紅闘志也氏の実兄なのです。

尊師「最近、負け癖がついてきたよ。弟には負けたことはないけどな。」(笑)

尊師=某カルト宗教の教祖というイメージになりますが、彼はなぜこの名を名乗るのか? 実弟・紅闘志也が、すべての分野で認めた”最強の男”なのかも知れない。尊師の格闘ロードはまだまだ終らない。次なる戦いが気になるところですね。

BNE11111401

オヤジファイト入場に、和田良覚レフリーが尊師に笑顔を見せている。ただならぬオーラが出ていたのかもいれない・・・

尊師関連 紅闘志也ブログ
より
【速報】M-1 Legend of Daddy


【動画追加】テレビ公開調整


11.13(日) 対戦カード『Legend of Daddy×フレッシュマンズ4』


試合動画12・18オーエンジャイ忘年会

TEXT BY 隊長 ラチャダー村岡 @bkkmidnight

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です