夜の歌舞伎町へ行ってきました。バンコクの深夜探検では感じない、へんな恐怖を感じました。おそらく映画やドラマで怖い方々の街というイメージを植えつけられているのでしょうね。
歌舞伎町がモデルになっているPSPゲーム「クロヒョウ 龍が如く新章」のマップを憶えているようで、ほとんど行かない街なのですが、自分が歌舞伎町の土地勘があるのに驚きました。
居酒屋、カラオケ、パブ、風俗店などの客引きの数は凄いですが、タイとは違い強引な客引きはなく紳士的でした。でも怖そうな方、多数ですね。
昔から自由人が集まる旧新宿コマ劇場の広場”シネシティ広場”で、コンビニで買った缶チュウハイを飲みながら某格闘家と一緒に周囲観察。”がんばれ日本!がんばれ東北!”の垂れ幕の下で寝るおじさんに「お前もがんばれ!」と言いたくなるのは、ボクだけでしょうか?
ちょっぴりタイの王宮前広場”サナムルアン”のような雰囲気を味わうことができました。
綺麗な女性の姿もちらほら、集う飲んだくれ中年達と女性がトークしている不思議な場面もあり、 簡単に見分けつきませんが、おそらく立ちんぼ(援交)も数人いるのでしょう。この裏側は安い連れ込み宿も多数あり、探検隊には興味深い土地でもあります。
警察の巡回、何も悪いことをしていないので素通りでした。でも実態は把握しているのでしょう。タイも壊れた人間多いですが、ここ歌舞伎町にも壊れた方々多かったです。
TEXT BY 隊長 ラチャダー村岡 @bkkmidnight
コメントを残す