タイ滞在期間の期限が切れるので、とりあえずカンボジアへ行ってきました。
バンコクから陸路でタイ出国するにはアランヤプラテートが一番近く、日帰りで出来ます。ただし、カンボジアへ入国するにはビザが必要です。

カンボジア・ポイペット。タイ・アランヤプラテートのイミグレを出てすぐのところ。
現在、日本人がビザなしでタイに滞在出来る日数は、空路入国ですと30日、陸路入国ですと14日となります。オーバーステーは罰金が1日に付き500バーツ(THB)だったと思いますが、オーバーステーは違法ですし今後タイのビザ取得にも問題が生じそうなので危険な行為です。
ボクは2011年9月(今月)上旬にラオス・ビエンチャンからタイへ入国しました。在留期間14日はあっという間に経過してしまいます。
今回はカンボジアへチャレンジです。朝から行く予定が、寝坊をしてしまった!急いでバンコク北バスターミナル(モチットマイ)まで行きました。1階にあるチケット売り場へ向かい、11:30のアラインプラテート行きのバスチケットを212バーツ(THB)で購入しました。良かった。
アランヤプラテート行きバスのチケット売り場は1階30番窓口 in モチットマイ
チケット売り場向かって右へ進む。121番のバス乗り場でした。チケットにはバス乗り場の番号とバス番号が記載されています。
乗車時間は4時間30分の予定。11:35分に出発、途中下車するタイ人多しで、若干遅れて16:10にマーケット市場”ゴールデン・ゲート・プラザ”前に到着でした。このバスここが終点ではなかったようです。
安くてヤバいものがたくさん売られているタイ-カンボジア国境の市場です。でかい敷地で驚きます。
市場内では「ビザ?ビザ?」と声をかける商人がいましたがシカト、急いでイミグレーションへ向かいました。タイ側、カンボジア側両国ともイミグレーションが開いているには7:00 ~ 20:00まででした。助かった!
カンボジアへ入国するのは今回で4回目です。ビザは、顔写真1枚(パスポートサイズでOK、基本証明写真であればなんでもOK)とビザ代(1000THB)があれば現地で5分くらいで入手可能です。
タイ側のイミグレーションを出て少し行くと、右側にイミグレーション・インフィメーションセンターがありました。
「こっちへ来い? パスポートを見せろ。」
ボク 「ビザはまだないです。」
「写真はあるか?1100THBだ」
「値上がったの?昨年は1000THBだったぞ。いいや違うところでビザ取るから」
「待て待て、1000THBでいいよ。」
「おい、本当はいくらなんだよ。500THBにまけてよ。」
「1000THB」
「900THBにならない?」
「本当は1000THB」
「・・・」
カンボジアの警察官です。政府がいきなりボルとは凄い国だ。
鼻毛が伸びただらしない警官でした。その後もチップ100THBくれとシツコかったです。
根は悪くないと信じたい。 知り合いになれば良いことあるかも・・・タカられるだけ、ないかww
ということで、タイを出国しカンボジア・ポイペットへ入国です。
TEXT BY 隊長 ラチャダー村岡 @bkkmidnight
![]() |
定価:¥ 1,785
新品最安価格:¥ 1,785 (1店出品)
出版日:2011-12-10
出版社:ダイヤモンド・ビッグ社
エディション:改訂第14
ページ数:368
|
by 通販最速検索 at 2012/05/12
|
コメントを残す