異国タイでドコモ『GALAXY SⅡLTE』をネット接続!APNがキーとなる

先日、SIMフリー化したdocomoの携帯端末”GALAXY SⅡLTE。タイのAISのプリペード携帯『1-2-Call』SIMを入れ通話可能となりました。

スマホなのでネット接続したいのものです。wifiはOKですが・・・ 3GEDGE(携帯電話網を使ったデータ伝送)出来ないぞ!困ってしまってワンワンワワーン~

BNE120402809


Androidスマホに共通だと思いますが、3G/EDGE接続する場合は、
 [ 設定 ] → [ 無線とネット接続 ] → [ モバイルネットワーク ]
     →
モバイルネットワーク設定 [ データ通信 ] → 有効にする
ことで接続可能となります。

しかし全然接続されません。なぜ?

BNE120402806

いろいろとネットで調べてみました。どうやらAPN手動で設定する必要があるようです。 自動割付されないようです。ここで皆さん困るみたいですよ。ボクもかなり悩みました。

参考サイト:
SIMロック解除したGALAXY S IIで海外格安パケット通信に成功 @ 週アスplu

GPRS:One-2-Call でインターネットに 繋がった!(タイ) @無銭旅行 時々 無線 by JA1FMZ

名前:AIS 1-2-Call Internet ←ユーザーで任意の名前でOKです
APN:internet
プロキシ:202.183.255.20
ユーザー名:AIS
パスワード:(未設定)
APNタイプ:internet ←自動で割り付けられました

BNE120402807

この内容で保存します。

次に、モバイルネットワーク設定の画面での設定します。
データ通信 → ON
ネットワークモード → GSM/3G/LTE(自動モード)
ネットワークオペレーター ネットワークオペレーターの選択と表示されたままですが、
  → 自動選択 or  [GSM] TH GSM を選択しました。

BNE120402801

APNの選択もお忘れなく!

BNE120402808
 
これでEDGEでのネット接続が出来ました。
ただし、何のサービスにも加入していないと、EDGEでのネット接続料金(パケット代)はかなり高くなります。1-2-callにはいろいろなプロモーションのネット接続サービスがあります。
http://www.ais.co.th/12call/en/promotion_main.html

ボクは20時間 or 1ヶ月接続可能なサービス”Data Package EDGE/GPRS Packege 20hrs.”100バーツ(THB)に入りました。
 http://www.ais.co.th/12call/en/promotion_special.html

通話で電話番号を入力するように、*138*33# を入力して通話ボタンを押すと、ボクが加入したサービスに加入できます。

BNE120402803

BNE120402804

BNE120402805
少しすると、Package登録完了のSMSが2通届きました

日本にいるときのように常時接続していると20時間で終了してしまいますので、必要なときだけ接続します。
”GALAXY SⅡ LTE”本体のサイド右上にある電源ボタンを長押しすると、通話オプション画面が表示されます。
ここでテータ通信をON/OFFに簡単に切り替えられます。

BNE120402800

EGDEでのネット接続中は『E↑↓』のマークが表示されていますのでわかると思います。

BNE120402802

これで異国タイでスマホをフル活用して満喫ライフが出来きますね。ただし、ボクが選んだサービスは日本のW-CDMA式の3G接続ではないEDGE(一応3Gです 最大で384kbps)かGPRS(GSM方式の携帯電話網を使ったデータ伝送 2.5G)ですので、速度はかなり遅いです。

TEXT BY 隊長 ラチャダー村岡 @bkkmidnight

GALAXY S II LTE Perfect Manual
定価:¥ 1,764
新品最安価格:¥ 1,764 (1店出品)
出版日:2011-12-03
出版社:ソーテック社
作者:福田 和宏
ページ数:256
by 通販最速検索 at 2012/04/28

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です