タイで夜も昼も満喫するには、狂人的スタミナとタイに関する正しい知識が必要ですね。
現地でRPG(ロール・プレイング・ゲーム)の主人公のように、体力値、経験値、知識値などのスキルUPといきたいところです。それなら日本式バー”ウッドボール”に行ってみてはどうでしょう!
オフィシャルサイト:BAR WOOD BALL – バンコクの日本式バー「ウッドボール」
日本のカラオケが出来る気軽に寄れるフレンドリーなバーです。カラオケは無料、アサヒの生ビール(小 100THB)がリーズナブルな価格で飲めて、日本感覚が味わえます。
ウッドボールは、パッポンやタニヤのあるBTSサラデン駅から歩いて10分くらいにあるシーロム店と、最近オープンしたばかりのトンロー店があります。トンロー店は店内が明るく気軽に立ち寄れるショットバーな感じ、シーロム店は日本のスナック的な雰囲気がします。
今回は深夜探検中にトンロー店にお邪魔してきました。トンロー店はBTSトンロー駅(1番出口)から歩いて1分、スクンビット通り沿いのソイ53入口にあります。帰りはタクシーで2,3分(50THB程度)でアソークやナナに簡単にアクセス出来ます。
トンロー地区は美味しいローカル屋台街(ソイ38 BTS4番出口すぐ)や日本料理屋が並ぶソイトンロー(ソイ55 BTS3番出口)もあります。ウッドボール トンロー店は良いローケションですね。
タイ駐在員やタイ通の方なら誰でもご存知!ハンサムなとっぴーさん(日本人)がマスターしています。最近は芸能活動が忙しいようで、だいぶお疲れですが、笑顔が耐えないとっぴーさんとフレンドリーにお話できるのが楽しみなところでもあります。
タイで日本感覚は求めてません!という方でもきっと満足できると思いますよ。じつはボクもそうでしたからw 初めてタイへ訪れた方にお勧めしたい場所です。絶対にスキルアップできますよ。(スキルUP率は個人差があるますw)
ハンサムなマスターでタイマイスターのとっぴーさん こんな怪しげなサイトに載せてしまってゴメンなさいw
とっぴーさん(タイマイスター)としゅうさん(ソムラック似の日本人料理人、話聞き上手)が代わる代わる出勤してます。(詳細はオフィシャルサイトで確認願います)
初めて行かれる方のための、簡単なアドバイスです。
・がっつり飲んで、食べたいならば、しゅうさん出勤時のシーロム店、
・短時間でスキルアップを望むなら、とっぴーさん出勤時のトンロー店
・常連のお客さんに溶け込み、スキルアップしたいなら、とっぴーさん出勤時のシーロム店
・ちょっぴり相談ごとをしたしなら、しゅうさん出勤時のシーロム店
という感じですかなw
常連のお客さん達も皆明るく良い感じですから、RPGの”聞く”のような感覚で気軽に声をかけてみてはどうでしょう。良い情報がもらえ、スキルUPできるかも。また、頭を触ってくるキャラのお客さんに出会い、頭を触ってもらうと、今後のタイライフがラッキーになるという都市伝説もあったりします。この噂、とっぴーさんに是非聞いてみてください。
トンロー店はちょぴり小さいので、金曜日は満員になってしまう場合が多いです。
お店の情報
ウッドボール トンロー店
場所:スクンビット・ソイ53入口 BTSトンロー駅1番出口すぐ
営業時間:18:00~25:00 (22:00くらいから ~ 盛り上がる)
料金:チャージ料80THB、シンハービール(小)85THB~
カラオケ:無料
定休日:タイの法律でお酒の飲めない日
オフィシャルサイト:http://www.woodball.jp/
紳士な記事も書ける TEXT BY 隊長 ラチャダー村岡 @bkkmidnight
コメントを残す