3月11日 東日本大震災から1年 日本帰国 体験した場所で『黙祷』

昨年3月11日まだ本ブログサイト『バンコク深夜探検隊』を立ち上げる前、ボクは日本にいました。現隊員であるパタヤ長谷川氏と14時から東京・町田の24時間の海鮮居酒屋『磯丸水産』で昼間から飲んでいました。ボクのタイ・バンコクでの本格的な探検活動を祝うために、パタヤ長谷川氏が会社を午後から休んでくれていました。

14時46分、いきなり大きな地震、そして停電、急いで外へ非難しました。これが東日本大震災だったのです。

BNE12031101

2011年3月11日 東日本震災が起きた直後の東京・町田の繁華街の様子


現在、ボクはタイ・バンコクを一時的に離れ日本へ帰国しています。本日3月11日は東日本大震災が発生した日、バンコクではチャリティーマラソンがありました。ボクも参加する予定でしたが、あえて母国日本へ帰国しました。

直接、ボクには被害はなかったのですが、ちょうどこの時期に日本から逃げるようにタイ・バンコクへ進出して、バンコク深夜探検隊を旗揚げしました。日本人として少し複雑な気持ちでした。

BNE12031102

BNE12031103
2011年3月11日 大震災発生後の東京・町田の様子

今朝の深夜1時頃、ボクの帰国を待っていた隊員パタヤ長谷川氏と合流、昨年、一緒に大震災を経験した場所『磯丸水産』へ行きました。いろいろ思い出しました。

地震発生後、会計を済ます前に、お客さんの安全確保のため外へ避難させたお店の店員さん、その後、我々は停電でレジが止まっていた状態ですが、会計を済ませて店を出ました。会計しないまま出て行ったお客も多数いました。「こういう場合なので、仕方ないです。」というチーフの店員さんの言葉を思い出しました。

もしここが、タイだったらどういうお客さん、店員さん・・・どんな行動をたったのだろうか? 数年前のパタヤのホテル火災で未払いの客を逃がさないと、ホテル側が非常口を閉鎖して、多数のお客が死んだ事故を思ったり・・・

BNE12031104
2012年3月11日 深夜1時過ぎ 東京・町田 居酒屋『磯丸水産』前

お店の前で立ち止まりました。あの時の恐怖を感じることはなく、また来店のお客さん達は平和そうに飲んでいました。嬉しいことなのか悲しいことなのか・・・ 我々はその場で短時間でありますが”黙祷”いたしました。

TEXT BY 隊長 ラチャダー村岡 @bkkmidnight

DVD 東日本大震災の記録~3.11宮城~
定価:¥ 1,890
新品最安価格:¥ 1,890 (2店出品)
レビュー平均:4.84.8点 (17人がレビュー投稿)
5.05.0点 これぞ津波記録映像の決定版と言っていいと思う
5.05.0点 悪夢のような恐ろしさ 地元テレビ局
5.05.0点 貴重な記録。
出版日:2011-11-11
出版社:竹書房
作者:TBC東北放送
by 通販最速検索 at 2012/03/11

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です