7月7日は日本では七夕です。朝5時、バンコクのスクンビット通りのアソーク交差点、デパート”ターミナル21”前にたくさんのお坊さんが集まりました。予告では12600人ということでした。お参りに来ているタイ人の数が半端じゃなかった!
012年7月7日朝7時、バンコク・スクンビット・アソーク交差点の様子
7月7日の深夜1時、珍しいことに知り合いの娼婦のお姉さん”メンちゃん”から電話がかかってきました。
メン「ムラオカ、今どこ?スクンビットで飲んでるの?」
ボク「いや、用事が終わって今帰る途中。スクンビット通りの近くだけど・・・」
メン「今から飲まない?今日は仕事しないので・・・」
ボク「いいよ。なら、テーメーカフェ前で待ち合わせね。客が着ても行くなよw」
メン「OK!」
ということで、7月7日深夜1時からメンちゃんと飲むことになりました。メンちゃんボクに気があるなwww & 朝5時からアソーク交差点前にお坊さんが集まるの見たかったし。朝までメンちゃんと飲んで帰りにお坊さんのイベントへ寄ってみるか!
メンちゃんと約束のテーメーカフェ前に到着。
メン「はい。朝になったらアソークでタンブンするから、それまで飲もうよ!」
ボク「それで今日は客を探さないんだね。後、俺のこと恋しかったんだろ?」
「ハハハハwwwww」
スクンビットsoi5のレックさんの”Monkey Bar”で飲むことになりました。ソイナナのBAR4のバーテンダー”タワン”君も合流!彼も朝からタンブンへ行くとのこと。タワン君は給料を貰ったばかりなので、その日はタワン君のおごりで朝7時まで飲み続けてしまった!
メン「ごめん。今日は酔っ払い過ぎた。タンブンしないで帰るよ。」
仏教に信仰が深いタイ人、特にメンちゃん週数回もお寺へ訪れる信仰深い女性です。が・・・このスペシャルな日なのに酔っ払ってタンブン行くの辞めてしまいました!
タワン君「俺も酔っ払った・・・帰るよ・・・」
ということで、飲み仲間は行く予定だったお坊さんが終結のアソークへタンブン行くの断念してしまいました。
本当に、信仰深い国民なのだろうか・・・いい加減なのは彼らだけだと信じたいw
結局、信仰のない、ただイベントとしてしか興味を持っていないボクだけがアソークのお坊さんの集まりへ訪れることになりました。
「ムラオカ!どこ行くんだ!タンブンか?」 屋台片付けの仕事のミャンマー人のエイト君が声をかけて来た。
「おうっ。アソークにお坊さん達を見に行くところ。」
「黒いシャツだと駄目だぞ!皆、白いシャツ着て行ってるぞ!」
「えっ!そうなの?俺持ってないよ」
「マイペンライ、マイペンライ」 というタイ人のエイト君同僚達。ちょい浮く服装だが仕方ない仕方ないwww
行ってみると凄い人の数でした。いたるところでタンブンをしている。BTSアソーク駅前のデパート”ターミナル21”の敷地内にはお坊さんでいっぱいでした。
動画↓
アソーク交差点は交通規制しています。日本では考えられない、土曜に朝から都会のど真ん中でこのようなイベント。やはり仏教に信仰の深い国なんだなと感じました。
また、このイベントに便乗していろいろお金を使わす場所もありました。こういうところに目を向けてしまう・・・ボクの悪い癖ですねw どこまでがオフィシャルなのだろうか?でも、これらすべてがタンブンという考えかたなのかも知れませんね。困った人を助けることは良いということなのですね。
いつもはスクンビット21を通るNo.136のバスで帰るのですが、この日は通っていないので、地下鉄MRTで帰ることにしました。
これからがメインのイベントなのに・・・帰るお坊さんがいました。イベント参加しないお坊さんなのだろうか?それにしてもタンブンで得たお供え物をたくさん持っているぞ!
この日、酔っ払い過ぎなボクでしたが、タイ人の仏教信仰について、いろいろ考えさせられる日でしたw
TEXT BY 隊長 ラチャダー村岡 @bkkmidnight
![]() |
定価:¥ 1,365
新品最安価格:¥ 1,365 (1店出品)
出版日:2012-07-19
出版社:飛鳥新社
作者:池上彰
ページ数:224
|
by 通販最速検索 at 2012/07/08
|
コメントを残す