地獄と巨大釈迦のコラボが不気味! アユタヤ・ワットムアン
先日紹介しましたワットカイ(=鶏寺)という地獄寺。ここ以外にもアユタヤには数ヶ所の地獄寺があります。ワットカイからさらに北上するとワットムアン(Wat Muang)というお寺があります。ワットカイよりも大きなお寺です。
先日紹介しましたワットカイ(=鶏寺)という地獄寺。ここ以外にもアユタヤには数ヶ所の地獄寺があります。ワットカイからさらに北上するとワットムアン(Wat Muang)というお寺があります。ワットカイよりも大きなお寺です。
アユタヤ遺跡巡りは有名ですが、それ以外にもアユタヤには面白いお寺がたくさんあります。遺跡地区から約20km北上したところにワットカイ(Wat Kai)= 鶏寺 という名前のお寺があります。なぜか猿が放し飼いになっています…
ウルトラマンの第2の故郷として知られてアユタヤのチャイヨー・プロダクションのスタジオ前に行ってきました。 ボクは10年前から定期的にこの地に訪れています。スタジオ入口にはウルトラマンの大きな顔の像が飾られていますが、現在…
昨年のタイは、各地で洪水が発生!大変でした。タイの有名な観光地アユタヤは常に洪水で悩まされる地です。先日(2011.1.13)アユタヤへ行って来ました。 お寺や繁華街を廻り、現在は洪水被害はどうなのか?を見てきました。ま…
タイと言えば、オート3輪タクシーの”トゥクトゥク”が名物ですよね。正式には 「サムロータクシー」という名称でが、2ストロークの軽快な排気音が”トゥクトゥク”聞こえることから愛称が付けられたようです。 現在は…