グロ画像あり!スクンビット・プチ洪水で困っている小動物・虫達
昨日(2012.2.2)のスクンビット通りのプチ洪水を歩きながら見ていたら、スクンビット・ソイ8入口付近の歩道が、木の実が散らばり踏みつけられている感じの汚れに気がつきました。よく見ると・・・ゲッ~ゲゲッ!これって、ピー…
昨日(2012.2.2)のスクンビット通りのプチ洪水を歩きながら見ていたら、スクンビット・ソイ8入口付近の歩道が、木の実が散らばり踏みつけられている感じの汚れに気がつきました。よく見ると・・・ゲッ~ゲゲッ!これって、ピー…
昨年のタイ洪水はバンコクの繁華街スクンビットを襲うという噂もありました。被害はバンコク北部で留まり、中心街は問題なく納まり一安心でした。 本日(2012年2月2日)、昼12時から突然降り出した大雨。いったんは30分くらい…
久々にバンコクの夜の街へ戻りました。2夜連続スクンビットを深夜探検し朝帰りしてしまいました。スクンビットには以前から知っている遊人のお姉さんパットちゃんがいます。スクンビット通りを歩いていると、今回も彼女に遭遇しちゃいま…
ブリラム郊外からブリラム中心街へ戻り、カラオケバー街を探検することになりました。ブリラム郊外のカラオケバーで先ほどせシアチャイ(悲しく)なったボクでしたが、場所を変えて気分転換と行こう!
昨年、バンコクを襲った洪水汚水。仕事場が汚水で水浸しになり仕事を失ったタイ人は多数。バンコク郊外の工場で勤務していた女性達、彼女は何処へ? 昨年12月にブリラム深夜探検をして来ました。ローカルカラオケ・バーで出会ったお姉…
コンケーン・バービア”Chilled Bar”を後にしたボクは、ティムちゃんから聞いたコンケーンの若者が集まるディスコやバーを探検調査することにしました。 バービアが密集するPullman Khon Kaen Raja …
ラオスからタイへ戻り、サコンナコーン、コンケーンと探検&調査して来ました。サコンナコーンねたの報告は後日にして、まずはイサーン地区No.3?都市”コンケーン”の深夜探検報告をいたします。ボクのお得意行動パターン、お手ごろ…
先日の続きです。在ラオスタイ大使館でタイ観光ビザを申請して、翌日の午後に再びタイ大使館へ訪問しました。午後は13時から開館となるので、大使館前には、ビザを受け取りに来ている外国人達が、12時くらいから直射日光を浴びて暑さ…
昨年、新政権となったタイ国が実施している”外国人いじめ”の一環として、観光ビザ取得の裏規制が噂されています。 特に今まで簡単に取得出来た在ラオスタイ大使館での取得が厳しいとのこと。(←2010年9月に入手した噂です)。マ…
ビエンチャンの観光名所の1つに”タートダム”という塔があります。ゲストハウスが密集するエリアの小さなローターリーの中央に位置します。16世紀に造られた歴史ある塔ですが、現在の形は20世紀に作り直されているようです。深夜に…