タイ人はなぜ蚊に刺されにくいのか?トムヤムクン食べているから
タイ人と一緒にいると気づくことがあります。なぜボクだけ蚊に刺されて、タイ人はほとんど刺されないのか? 不思議ですよね。蚊は日本人の血が美味しいと解っているのでしょうか?
タイ人と一緒にいると気づくことがあります。なぜボクだけ蚊に刺されて、タイ人はほとんど刺されないのか? 不思議ですよね。蚊は日本人の血が美味しいと解っているのでしょうか?
タイで暮らしていると、日本ではタブーなこともタイではマイペンライで通ってしまうことがいくつもある。 面白いことから腹の立つこと、郷に入りては郷に従えと言いますが、これはちょっとね・・・ということもかなりありま…
スワンナプーム空港からバンコク市街へアクセスするのに便利なのが、2010年8月23日から正式開業したエアポート・レール・リンク (Airport Rail Link、ARL、รถไ&#…
ボクも以前から利用していますPC用タイ語辞書”PDICタイ語”。メンバー登録していますので、見出し数56660の辞書データが利用出来、タイ語を調べるのにとても便利で満足しています。PCのOSがUnicode対応であれば、…
タイで人気のプリペード携帯電話”1-2-Call”の購入検討されている方は是非ご参考にしてください。まずはコチラから タイ短期滞在でもローカルのプリペイド携帯電話の利用が絶対にお得です 特徴としては① 通話可能な料金残高…
昨晩、サッカーのチャリティーマッチ「TAKE ACTION in THAILAND」終了後、サイアム地区のソイカセムサンを歩いていたら、どことは言えませんが、ファラン(西洋人)がレストランでビールを飲んでいました。こんな…
本ブログでも予告していたように、2011年5月17日、バンコク・スパチャラサイスタジアムでチャリティーサッカー「TAKE ACTION in THAILAND」が開催されました。mixiを通じて即席で集まった日本人メンバ…
タイと言えば、オート3輪タクシーの”トゥクトゥク”が名物ですよね。正式には 「サムロータクシー」という名称でが、2ストロークの軽快な排気音が”トゥクトゥク”聞こえることから愛称が付けられたようです。 現在は…
2011年5月17日(火)は仏誕節(ヴィサカブーチャ วันวิสาขบูชา…
チャリティマッチ出場予定の財前選手(2009年12月、タイ・デビュー戦時の画像) 東日本大震災、今年4月タイ南部で起きた洪水の復興支援を目的として、タイ・バンコク・スパチャラサイスタジアムでサッカーのチャリティーマッチ「…